ためになる話

事故を起こしてしまった時の対応

車を運転している人が絶対にあいたくないトラブルで真っ先に思いつくのは車両事故ではないでしょうか?

事故は巻き込まれても、起こしてしまっても頭が真っ白になって慌ててしまうものです。

そこで今回は、車両事故を起こしてしまった場合の対処法を紹介していきます。

目次

事故を起こしてしまったら…

・車を別の場所へ移動させる

車両が自走可能な場合、直ちに駐車場や道路のすみ等、他の人や車の迷惑にならない安全な場所に車を止めましょう。

そうしなければ、ほかの車を巻き込んでしまう可能性が出てくるので事故にあってしまったら迷わず車を他の人や車の迷惑にならない安全な場所に車を止めましょう。

・警察へ連絡を入れる

次に警察へ110番をしましょう。

例え軽度の事故や事故の相手が呼ばなくてもいい、呼びたくないと言っていても必ず警察を呼んでください。

これは道路交通法で決まっている義務なので必ず行ってください。

道路交通法 第七十二条

交通事故があったときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員(以下この節において「運転者等」という。)は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。この場合において、当該車両等の運転者(運転者が死亡し、又は負傷したためやむを得ないときは、その他の乗務員。以下次項において同じ。)は、警察官が現場にいるときは当該警察官に、警察官が現場にいないときは直ちに最寄りの警察署(派出所又は駐在所を含む。以下次項において同じ。)の警察官に当該交通事故が発生した日時及び場所、当該交通事故における死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の程度、当該交通事故に係る車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告しなければならない。

見ての通り道路交通法にも警察への通報、報告について記されています。

・相手と連絡先を交換する

警察への通報がすんだら事故現場に警察官が到着するまで時間があると思います。

なので事故の相手がいる場合その間にその相手と連絡先を交換しておいてください。

保険を適用するのに必要になってくるので必ず交換してください。

・目撃者の確保

相手との連絡先の交換がすんだら次は事故の目撃者を見つけておきましょう。

ここで目撃者を確保しておくと後々保険会社に信用されやすくなる事が多いので目撃者は確保しておきましょう。

・保険会社に連絡する

警察への通報がすんだら保険会社へ連絡をしましょう。

保険会社の人に交換した相手の連絡先を詳細に説明してください。

・医師の診断を受ける

事故でケガを負ってしまった場合、病院へ行き医師の診断を受けてください。

目立った外傷が無くとも脳がダメージを受けている可能性があるのでできるだけ診断を受けることをおすすめします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

事故は起こさない、巻き込まれないことが一番ですがどうしても事故を回避できない場合もあると思います。

そんな時は今回の記事を参考に冷静に対処してもらえれば幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です