どうももめんです。
今回は2018年9月13日にバトオペ2に実装されたフルアーマーガンダムを紹介していきたいと思います。
本機は副兵装と主兵装の回転率が良く、中距離から強力な火力支援を行えるのが強みで同コスト帯の支援機「マドロック」と比べると、足回りや自衛力では劣っていますが肝心の火力の部分では全然負けていない強力な機体です。
目次
実際にフルアーマーガンダムを使ってみた感想
同コスト帯の支援機に比べ耐久力が優秀で射撃補正が高く、射撃戦ではかなり有利に戦えました。
主兵装のビームライフルは太めのビームを発射するので当てやすく、汎用機の脚部を簡単に破壊することが出来ました。
ステータスは支援機らしく耐弾と耐ビーム補正・射撃補正が高めで、射撃戦で真価を発揮する配分です。
その代わり耐格闘・格闘補正はほぼゼロに近く、スキル「マニューバアーマー」を破るすべがほぼないので相手強襲機の位置を把握しておく必要があります。
フルアーマーガンダムの武装は?
ここからはフルアーマーガンダムの武装を紹介していきたいと思います。
フルアーマーガンダムの主兵装は2連装ビーム・ライフルのみでチャージ出来ない代わりにビームが太く、連射が利くのが特徴の武装です。
3発命中でよろけが取れ、オーバーヒートからの回復時間も速めなので相手に距離を詰められそうになった時や、咄嗟によろけを取る必要が生まれたときは迷わず打ち切っても問題ないと思いました。
近接兵器はビーム・サーベルですが格闘補正はほぼ0で格闘優先度は「弱」、おまけにスキル「高性能バランサー」も持っいないので余程の状況でなければ使えず自衛の最終手段程度で考えておくといいと思います。
副兵装は360mmキャノンと頭部バルカン、ミサイル・ベイの3つです。
360mmキャノンは威力が高く、爆風が広いのが特徴でこの武装でよろけを取って主兵装のビームライフルで追撃するのが本機の基本コンボなので、遠慮なく使ってい言った方が良いと思います。
頭部バルカンはミリ削りが主な用途ですが、360mmキャノン→ビームライフルのコンボで大抵の場合は削り切れてしまうので使用率は低めになると思います。
ミサイル・ベイは6発のミサイルを一斉に発射する武装でよろけ値が高く、蓄積よろけが期待できます。ミサイルの軌道が独特で山なりの様な軌道を取るので、近くの相手に当てたい場合は真下を向いて発射する必要がある点は注意が必要です。
フルアーマーガンダムのスキルは?
フルアーマーガンダムのスキルは以下の通りです。
- 脚部ショックアブゾーバーLv2
- 高性能レーダーLv2
- 高性能スコープLv2
- 観測情報連結Lv1
- 前線維持支援システムLv2
- 耐爆機構Lv1
- 高性能航宙ジンバルLv1
スキル構成は最低限支援機が必要なスキル構成といった感じです。
索敵や支援系のスキルが多く「前線維持支援システム」も持っているので前線構築がしにくそうな編成の時には本機で出撃してリスポーン時間を短縮して前線構築の支援をするのもいいかもしれません。
まとめ
フルアーマーガンダムは強力な兵装を円滑に話増すことが出来る火力支援機として前線を支えることが出来る機体になっています。
とはいえ「マドロック」や可変タンクなど強力な支援機も同コスト帯に多数存在するので、マップや編成を考えて出撃するといいと思います。
リサチケ、DPで手に入れた場合は使ってみてくださいね!