僕は以前、タクスズキさんの著書「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」を紹介しました。
タクスズキさんは著書の中で、いくつかネタを公開してくれています。
その中で個人的に気になったネタ「大学時代何してましたか?」「変わりたいと思いながら、ずっと家でネット見てました。」について個人的な解釈を書いていきたいと思います。
学生時代の自分と重なった
何故このネタが気になったかというと、学生時代に似たようなことを考えていたからです。
当時の僕は、毎日学校で授業を受けて終わったら真っ直ぐに自宅へ帰宅、その後ずっとニコニコ動画やYouTubeで動画を見て過ごすような生活をしていました。
そんな生活をどうにか変えようと色んな事に挑戦していました。
何か熱中できるものを見つけて自分を変えようとしていたんです。
色んな事に挑戦したけど・・・
本当に色んなものに挑戦しました、ポケモンや遊戯王等のゲームや当時工業系の学校に通っていた事もあって設計やプログラミングの勉強と興味を持ったもの何でも挑戦してました。
しかし、どれも長くは続きませんでした。
元々、僕は熱しやすく冷めやすい性格というのもあったのですが、何もしない事の居心地の良さに甘えたかったのが一番の原因でした。
結局、僕はその甘えを捨てきれず学生時代はネットで動画を見続ける毎日を送っていました。
変わりたい思いながら、ずっと家でネット見ていた結果
そんな毎日を過ごしてどうなったかと言うと
興味を持った事や、やりたい事を見つけることすら出来なくなっていました。
何を始めても中途半端に終わるのでやることなす事全てに面白みが無くなっていました。
する事と言えばひたすら動画を見るだけ
つまらない毎日を過ごしていました。
変わりたいなら挑戦し続けるしかない
本当に変わりたいなら何でもいいのでやりたいことを見つけて挑戦し続ける事です。
本当にやりたい事を見つけてしまえば案外やり続けられるものです。
現に僕が今こうしてブログを書き続けられているのでそこは保証します。
ですので興味を持った事、やってみたい事に挑戦し続けるのをやめなければ本当にやりたい事を見つけられるので挑戦し続けてみてください。
必ず変われるはずです。